nwX-cgAXz8jlu2rpp4LJPvHZoE1-NYzmerpZrdHzQtQ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

GOフェス仙台の通常チケットが販売開始‼︎無事に爆速で購入したけど不具合エラー多くない?もう1回チャンスが来る!?

未分類
スポンサーリンク

2024年4月10日21:00

ついにGOフェス仙台の通常チケットが発売された。

この前記事で書いた通常チケット発売日予想は綺麗に外れた。つまり去年の大阪とは違う内容だった。

今回の記事では、無事にチケットが買えた報告と買えなかった人へのラストチャンスについて書き記していきたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

チケット争奪戦に大勝利‼︎

今回のチケット争奪戦だが、無事に勝利し仙台行きが決まった。

これに関しては、毎日毎晩毎朝とポケモンGOの通知をONにして張り巡らせていたおかげに違いない。

そのおかげで一週間まともに寝れなかった。

4月上旬ギリギリという焦らしプレイだろうか。そんなスキンシップは間に合ってるよ…。

去年の大阪GOフェスでは、売り切れたとはいえど早期割引チケット終了前に通常チケットの販売を開始していたから予想外だった。

朝9時かと思っていたら夜の21時に販売開始。

例年通りという感じにパターン化しないナイアンティックには脱帽するしかない。

そのおかげで、こないだの記事の発売日予想を外した結果になった。

しかもチケットの発売日を警戒し続ける生活を送ったため、睡眠不足が加速した。

けど無事に仙台行きが決まったので今は気分がいい。

現地で同じ時間帯の参加者の方達はよろしくお願いします。

購入時にエラーや不具合があったらしい…

今回の通常チケット販売だが、アクセスが集中したんだろうか。購入時にエラーが出る不具合が多かったらしい。

購入確定画面でエラーが出たそうだ。

よく分からないが、サーバーがパンクしたのか売り切れになったのかどっちかだと思う。

もしかしたらナイ○ンクオリティが発動したか、詳細は分からない。

そして11日の昼時点で土曜日のチケットは売り切れたらしい。やはり休日が争奪戦になる。

ただ俺も郵便番号を入力する項目が入力しても反映されなかった。

2、3回やり直したらクリア出来たが、あれはなんだったんだろうか。

まだチャンスはある‼︎

6月1日と6月2日のチケットが先に売り切れていくことが予想されるGOフェス仙台。

この二日間は土日になるため、購入者が殺到するのだろう。

この記事を執筆している時点で土曜日が売り切れてしまったらしい。

つまり今からチケットを買おうとすると木曜日or金曜日or日曜日(もしかしたら無いかも)という選択肢になる。

もちろん土曜日にしか参加できない方も大勢いるだろう。

そんな方達が救済される道が一つだけ残っている。

ファミリーマートのGO FESTチケット抽選に賭けるしか無いだろう。

ファミリーマートでファミペイを提示し、500円以上の決済をすることでアプリ内スタンプが1個貯まる。

スタンプ2個で抽選に一回参加でき、応募回数は何回でも可能。

詳しくはファミマのキャンペーン特設ページを確認してほしい。

当選した場合に参加できる日程は、「6月1日(土)午後」もしくは「6月2日(日)午後」になる。

日曜日の午後だと遠方から参加する方は平日に間に合うように帰路に着くのが大変だが、土曜日の午後なら争奪戦に勝ったとも言える結果になる。

完全に運ゲーであり、何回も応募できる点から資本がある方が有利だが賭けてみるに越したことはない。

外れたら縁が無かったと受け止めるしかない。

有給とって木曜日か金曜日に参加するか、学生なら学校を休んででも行くならチケットが買えるかもしれない。

大学生は普通に平日でも参加しそうではある。

最後に

今回、無事にGOフェス仙台に参加できるようになり安泰している。

GOフェスは前回の大阪に続いて2年連続となるが、東北が初めて出向く地になるので興奮と不安が入り混じっているのが正直なところ。

しかも苦手な飛行機に乗るわけで…

飛行機の乗り方も分からん。

ドタバタ旅行になるのは間違いなしだが、全力でGOツアーを楽しんでいきたい!

牛タン食いてぇ…

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kiyuuをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました