こんにちは、姫優です。
この記事では、YouTube終了画面(エンドカード)の作り方を紹介します!
YouTubeで動画投稿&配信している方には必須級のものなので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
記事の最後にオススメのフリー素材サイトのリンクを貼ってますので、ご活用ください!
YouTube終了画面(エンドカード)とは
「そもそもYouTube終了画面(エンドカード)って何?」
そう思う方もいるかもしれません。
YouTubeでの終了画面とは、動画の最後に表示される「オススメ動画」や「チャンネル登録ボタン」を表示できる機能のことです。
-1024x576.png)
僕自身のYouTubeチャンネルで表示させている終了画面(エンドカード)はこんな感じ。
(追記:最近エンディング映像を更新しました。)
この終了画面を表示させることでチャンネル登録者も1000人突破することができました。
その他にも、終了画面によって多くのメリットがあるので必ず作成したほうがいいでしょう!
また、表示するYouTuberと表示しないYouTuberに分かれますが、個人的には必ず表示させた方がいいと思います!
どうやって終了画面(エンドカード)を作成するの??
終了画面の表示方法は、「普通の動画の最後に挿入するタイプ」と「終了画面専用のエンディングを作成し挿入するタイプ」の2つに分かれます。
個人的には、「終了画面専用のエンディングを作成し挿入するタイプ」の方がおすすめです。
まず、エンディングの作成方法ですが、これは各個人のセンスです←
色んなYouTuberさんのエンディングを見て参考にしながら自分なりのエンディングを作るといいでしょう!(丸パクリはNG)
-1024x576.png)
これは自分が作成したエンディングの編集ページですが、案外簡単に作成することができます!
(ちなみに編集ソフトは「Final Cut Pro 」を使用しています。)
素材を上に貼り付けていくだけでそれっぽくなります笑
-1024x576.png)
出来上がったエンディングがこちら!
ここまで完成したら、あとは普段投稿している動画を編集する際に、最後に作成したエンディング映像を挿入します。
最後にYouTubeチャンネルページで設定しよう
最後に、作成したYouTube動画を投稿し、作成したエンディングの所にそれぞれのボタンを設定しましょう!
アップロードした動画の設定画面を開き、「終了画面」という項目を選択します
そうするとこのような画面が表示されます

この画像では、すでに設定済みの画像ですが、動画編集のように簡単に設定できます!
表示する内容や表示させる場所も自由に設定できるので、自分好みに設定することができます!
-1024x576.png)
YouTubeで設定し終えて、「オススメ動画」と「チャンネル登録ボタン」「ブログサイトへの誘導ボタン」を挿入したエンディングになりました!
こんな感じで終了画面を表示させます!
終了画面(エンドカード)を使用するメリット
終了画面(エンドカード)を使用するメリットとしては、まず「チャンネル登録への誘導」ができる天ですね。
動画内にチャンネルアイコンを表示させれば、そのアイコンをタップすることでチャンネル登録できる機能です
画面内をワンタッチで登録できる気軽さで新規の視聴者をチャンネル登録へと誘導します!
次に「オススメ動画や新着動画への誘導」です。
動画内に「チャンネル内で視聴者に合わせた動画」をYouTube側が選択し自動で表示できますし、過去動画を視聴している視聴者に「新着動画を認知してもらう」事もできます。
これにより自分のチャンネルに長く滞在してもらう事を目指せます。
チャンネルに長く滞在してもらえれば、YouTube側も「質のいいチャンネル」と認識し、同じジャンルの動画で「オススメ動画」に表示されやすくなります!
YouTube終了画面(エンドカード)のおすすめフリー素材サイト
最後に、YouTube終了画面(エンドカード)のテンプレートのフリー素材を配信している人気サイトを紹介します!
個人的にもかなりオススメなので是非チェックしてみてください!
ビデオポケット→https://videpoke.com/
YouTubeに特化した国内の素材配布サイトで、商用利用も可能なので収益化することができます。
YouTuber hack→ https://unknownvideo.info/?p=3815
多くの方が利用している終了画面のテンプレートです。
複数の種類があり、自由に自分なりの使い方ができるのでかなりオススメです!
キャンバ→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HEHQK+EI58MI+4M9K+5YZ77
終了画面の他にも様々な素材を提供しているサイトです。
今後の動画制作も全て解決したい方は、こちらの検討もあり!
もちろん全部使用するのもあり!
自分のセンスでほぼ決まるので、すごく楽しいかと思われます笑笑
最後に
今回は、YouTubeの終了画面(エンドカード)の制作方法、おすすめテンプレートフリー素材サイトを紹介しました。
この記事がお役に立てれば嬉しく思います!
他にも、このサイトではアニメやゲーム。その他オタ活などについての記事を更新して発信しています。
YouTube動画の方も随時更新しているので、もしよければ遊びに来てください!
ではまた!
コメント