こんにちは。
この記事では、ポケモンGOによる8月のイベントスケジュールを見ながら、予定を立てていく筆者のメモ帳みたいな感じです。
これを読んでいるポケモントレーナーの方とも、情報共有できればなと思います。
8月のイベントはすごい豪華
8月に入りましたよ。
ついに夏って感じでですね。
ポケモンGOをプレイする際には気をつけなければいけない時期なんですが。
ゲーム内の予定が激アツなんよ。
物理的にもアツいねんから。。。
とにかく熱中症などには十分注意して行きたいところですね。
イベント情報
とりあえず、今開催されているヒスイイベントは8月2日で終わります。
そんで8月2日から大発見が「ガラルマッギョ」に変わります。
「ガラルマッギョ」はね、PVP。対戦でめちゃくちゃ活躍できるポケモンなので、持ってない方はいい感じの個体値を狙っていくのもいいかと思います。
っていうか必須級じゃね???

そして、8月の5、6、7日は
GO FEST札幌(やる気が残っていれば、また記事に書きます)

次に、8月10日から16日まで「むしポケモンイベント」が開催されるそうです。
これは、現段階では、まだ詳しい情報が出てないのかな???
そんで8月13日土曜日には「ガラルジグザグマ」のコミュニティデイが開催されますね。

それ以降の8月末は、ポケモンワールドチャンピオンシップス2022のイベントがある感じですね。

さらに
8月27日にはGO FESTグローバルフィナーレが待ってます。
ざっくりとイベント情報をまとめると以上かな。
8月の伝説レイドバトル
次に、8月に開催される伝説レイドバトルのスケジュールですが。

この画像の通りになりますね。
基本は復刻ポケモンなんですが、逆にまだ手に入れてない方は、これがラストチャンスって気持ちで臨んだ方がいいかもしれません。
この記事を書いている時点(8月1日)ではパルキアのレイドバトルが開催されています。
これが8月10日の午前中までですね。

次に、8月10日から「ゲノセクト」のレイドバトルが開催。

ゲノセクトは「ほのおタイプ」の「ブレイズカセット」と「みずタイプ」の「アクアカセット」と「でんきタイプ」の「イナズマカセット」があるんですが、もしかしたら「フリーズカセット」が実装されるかもって噂されてますね。
これは結構レイドの数を必要としそうですね。。。
カセットのタイプが変わることで、専用技「テクノバスター」の技タイプも変化します。
「ゲノセクト」は8月18日の午前10時で終了します。
その次、8月の伝説レイドを締め括るのは「ザシアン&ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)」ですね。

ザシアンとザマゼンタは8月18日から8月31日までなので、8月のレイドバトルの集大成って感じでしょうか。
8月のレイドアワー情報
そして忘れてはいけないのが、それぞれのレイドアワーですね。
毎週水曜日の午後18時から1時間開催されますが、
パルキアのレイドアワーは8月3日
ゲノセクトのレイドアワーが8月10日と8月17日
ザシアンのレイドアワーが8月24日
ザマゼンタのレイドアワーが8月31日となっております。
なかなか忙しい。。。
メガレイド情報
さて、次にメガレイド情報なんですが。
動画撮影時、現在は7月31日から8月10日まで登場している「メガユキノオー」になっています。

で、8月10日から18日まで登場するメガレイドポケモンは、いまだに発表されておらず。
その次の、8月18日から25日までのメガレイドは「メガヤドラン」

その後の8月25日から31日までが「メガデンリュウ」となっています。

8月10日のメガレイドが気になりますね。。。
8月のスポットライトアワー情報
そして、最後に8月のスポットライトアワー!
正直、これが一番楽しみにしてます。
8月はいい感じのスポットライトアワーが開催されます。
8月2日は「ヒスイビリリダマ」
ここで飴を集めれるだけ集めたいですね。
ボーナスは「捕獲時のほしのすなが2倍」になります。

次に8月9日「ニドラン♀」
ボーナスは「捕獲時の経験値2倍」ですね。

ニドラン♀は集めれるだけ集めましょう。PVP、対戦環境で活躍できるので、スーパーリーグ用・ハイパーリーグ用のニドクインのために、捕まえれるだけ捕まえた方がいいと思います。
まだニドクイン持ってない方は、全力出した方がいいかも。
次に8月16日に「バチュル」ですね。

ボーナスは「捕獲時のアメ2倍」
かわいいし、強いんで「バチュル」もぜひ集めておきたいポケモンですね。
次に、8月23日から「ニドラン♂」ですね。
毒タイプ枠で、レイドで活躍できそうかな。
ニドキング好きなんで艦隊できるまで頑張ります。
ちなみにボーナスは「送った際のアメ2倍」になります。

そして8月最後のスポットライトアワーは「マメパト」ですね。
必須級では無いと思ってます。ただ、進化系の図鑑を埋めれてないので個人的には助かります。
ボーナスは進化時の経験値が2倍。なんでTL上げの補助的な感じでプレイしてたらいいかと思われます。

最後に
どうでしょうか。8月のポケモンGO。なかなかハードスケジュールだと思います。。。
これに気温を加わりますから、熱中症などには注意して、快適なポケ活を目指しましょうw
さて、この記事もいつもの如く、YouTube動画でも解説しています。
ぜひご視聴よろしくお願いします!
そしてチャンネル登録・グッドボタンを押していただけたら
僕が喜びます‼︎
コメント